![]() ![]() |
![]() ![]() |
2024年04月08日
2024エバグリフットサル大会
2024.4.7
日曜日にエバグリフットサル大会を行いましたー☆
昨年の忘年会でみんな盛り上がってやる事になっていたらしく・・・
暖かくなってからという事で、エバグリのゆかいな仲間たちの
サッカー好きが集まりました^^

みんなとっても楽しそうにプレーしていました♪

私は調子に乗ってよせばいいのに最後の試合に出て、
最初のプレーでパスカットをしようと走ったその時・・・
先月肉離れしたふくらはぎがプチっと・・・・・・・・・・・・・・(冷汗)
はいー!!!再発してしまいました(涙)
ボールも触れないまま終了してしまいました(苦笑)
若い子たちに気合で負けないと思っていましたが、
いささか50歳、ちょっと間違ったオジサンだったようです^^;
もうフットサルは引退しますー♪
でもこうやって仕事以外でみんなで集まれる事がいいですね^^
普段とは違った笑顔や会話がとっても嬉しく思えました!

もう私はやりませんが、またみんなで集まれる機会を作ろうかと思います♪
お仕事も日々忙しくさせていただいております!
感謝しかありません。
本当にありがとうございます^^
先月の突風の影響での方々には少しお待ちしていただいて申し訳ございません。
順番に施工していきますので、少しお待ちください^^;
それでは、・・・・あっそういえば
ウナギ釣りシーズンインしました(笑)

なかなかのサイズが一匹目から釣れちゃいました☆
以上、ご報告でした^^
それでは、おつかれさまでした!
日曜日にエバグリフットサル大会を行いましたー☆
昨年の忘年会でみんな盛り上がってやる事になっていたらしく・・・
暖かくなってからという事で、エバグリのゆかいな仲間たちの
サッカー好きが集まりました^^

みんなとっても楽しそうにプレーしていました♪
私は調子に乗ってよせばいいのに最後の試合に出て、
最初のプレーでパスカットをしようと走ったその時・・・
先月肉離れしたふくらはぎがプチっと・・・・・・・・・・・・・・(冷汗)
はいー!!!再発してしまいました(涙)
ボールも触れないまま終了してしまいました(苦笑)
若い子たちに気合で負けないと思っていましたが、
いささか50歳、ちょっと間違ったオジサンだったようです^^;
もうフットサルは引退しますー♪
でもこうやって仕事以外でみんなで集まれる事がいいですね^^
普段とは違った笑顔や会話がとっても嬉しく思えました!

もう私はやりませんが、またみんなで集まれる機会を作ろうかと思います♪
お仕事も日々忙しくさせていただいております!
感謝しかありません。
本当にありがとうございます^^
先月の突風の影響での方々には少しお待ちしていただいて申し訳ございません。
順番に施工していきますので、少しお待ちください^^;
それでは、・・・・あっそういえば
ウナギ釣りシーズンインしました(笑)
なかなかのサイズが一匹目から釣れちゃいました☆
以上、ご報告でした^^
それでは、おつかれさまでした!
2024年04月05日
この春のいろいろ~
今月も雨が多くて困り果てております。。。
アメ・・・リカン・・・・・・・・・・(冷汗)
お疲れ様です^^
先月ですが、エバグリスノーボード部で白馬に行ってきました♪

今シーズン最後みんなで行けて良かったです!
4月7日はエバグリフットサル大会です・・・^^;
こちらも先月ですが、昔から尊敬しているリペイント湘南の原田さんに会いに行ってきました^^

とても勉強になり、いろいろな気付きを頂けました!
原田さん、フジタさんありがとうございました。
そして藤沢まで行ったので帰りに次男君の茅ケ崎に寄り
一緒にご飯食べてきました^^

お米がマンガ盛りで・・・全部食べ切ってました^^;
若いっていいですね(笑)
長男君は大学を卒業し、この春から社会人になりました!

これからたくさんの経験を積んで努力して立派な大人になってください^^
卒業、そして就職おめでとう☆
この春も色々な事がありますが、新年度気分一新で頑張りましょう!
とりあえず雨が止んでくれる事を願いましょう^^;
それでは、おつかれさまでした!
アメ・・・リカン・・・・・・・・・・(冷汗)
お疲れ様です^^
先月ですが、エバグリスノーボード部で白馬に行ってきました♪

今シーズン最後みんなで行けて良かったです!
4月7日はエバグリフットサル大会です・・・^^;
こちらも先月ですが、昔から尊敬しているリペイント湘南の原田さんに会いに行ってきました^^

とても勉強になり、いろいろな気付きを頂けました!
原田さん、フジタさんありがとうございました。
そして藤沢まで行ったので帰りに次男君の茅ケ崎に寄り
一緒にご飯食べてきました^^
お米がマンガ盛りで・・・全部食べ切ってました^^;
若いっていいですね(笑)
長男君は大学を卒業し、この春から社会人になりました!

これからたくさんの経験を積んで努力して立派な大人になってください^^
卒業、そして就職おめでとう☆
この春も色々な事がありますが、新年度気分一新で頑張りましょう!
とりあえず雨が止んでくれる事を願いましょう^^;
それでは、おつかれさまでした!
2024年03月14日
福島県双葉南小学校ボランティア塗装
2024.3/14
今日はホワイトデーですね!
福島の帰りに美味しそうなチョコのラスクがあったので
お土産で嫁さんに早いけどホワイトデーと渡したら
やや微妙なリアクションでちょっと悲しげなやまちゃんです・・・(冷汗)
お疲れ様です!
今年の3月11日は福島県双葉町の震災遺構となる
双葉南小学校へボランティア塗装に行ってきました。



全国から約350人の塗魂ペインターズの仲間が集結し、
双葉南小学校の壁を綺麗に塗りあげました^^
静岡塗魂からも6名参加してきましたよ!
双葉町長様からも熱いメッセージをいただき、
塗魂みんなが行って良かったなと思える社会貢献、
震災そして原発災害の復興に少しでも役に立てたかなと思います。
この小学校は福島原発から近く、避難地域となってしまった為
子供たちが地震から非難して戻ってこれなかった場所になります。
なので教室内はその時の状況そのままで、ランドセルや上履きなどが
3月11日そのままの状態でした。。。
テレビなどでは何度も見てきましたが、実際に自分の目で見ると
色々な感情が複雑に入り乱れ、何とも言えない気持ちになりました。
ここは地震や津波もそうですが、放射能の影響もあった場所です。
道路には放射能の数値の電工看板があちこちにあります。
そして原子力災害伝承館にも行ってきました。


3月11日にお伺いしたので、沢山の方が来ていました。
中途半端な言葉は言えません。
本当に自分の目で見て聞いて感じないと分からないなと思いました。
今回福島に行けてよかったです。
準備頑張ってくれた塗魂青年部の皆さん、足場を無償提供して下さった
日本足場会さん、塗料提供アステックペイントさん、刷毛ローラー提供の好川産業さん
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!!!
そして3月9日は静岡塗魂の掛川球場ボランティアにも行ってきました^^


掛川スズキ塗装さん、アキペイントさん、
マステップさん、サイノウ塗装さんが中心となりバックネット裏を綺麗にしてくれました☆
さすが静岡塗魂です♪
球場に来た方々がみな喜んでくださって嬉しかったです^^
皆さんおつかれさまでした!特に安達君(笑)
そして先日家族でずっと行ってみたかった寸又峡の夢の吊り橋に行ってきました!



感想は・・・歩き疲れました(苦笑)
時期的なものがあるのか、思ったより・・・な気がしましたが^^;
でも久しぶり家族四人でのドライブは楽しかったです☆
なんだか色々忙しかった先週と今週で、
福島から戻ると嬉しい悲鳴であちこち飛び回っております!
沢山お声をかけて下さりありがとうございます。
頑張らせていただきますので、宜しくお願い致します。
それでは、おつかれさまでした^^

今日はホワイトデーですね!
福島の帰りに美味しそうなチョコのラスクがあったので
お土産で嫁さんに早いけどホワイトデーと渡したら
やや微妙なリアクションでちょっと悲しげなやまちゃんです・・・(冷汗)
お疲れ様です!
今年の3月11日は福島県双葉町の震災遺構となる
双葉南小学校へボランティア塗装に行ってきました。



全国から約350人の塗魂ペインターズの仲間が集結し、
双葉南小学校の壁を綺麗に塗りあげました^^
静岡塗魂からも6名参加してきましたよ!
双葉町長様からも熱いメッセージをいただき、
塗魂みんなが行って良かったなと思える社会貢献、
震災そして原発災害の復興に少しでも役に立てたかなと思います。
この小学校は福島原発から近く、避難地域となってしまった為
子供たちが地震から非難して戻ってこれなかった場所になります。
なので教室内はその時の状況そのままで、ランドセルや上履きなどが
3月11日そのままの状態でした。。。
テレビなどでは何度も見てきましたが、実際に自分の目で見ると
色々な感情が複雑に入り乱れ、何とも言えない気持ちになりました。
ここは地震や津波もそうですが、放射能の影響もあった場所です。
道路には放射能の数値の電工看板があちこちにあります。
そして原子力災害伝承館にも行ってきました。


3月11日にお伺いしたので、沢山の方が来ていました。
中途半端な言葉は言えません。
本当に自分の目で見て聞いて感じないと分からないなと思いました。
今回福島に行けてよかったです。
準備頑張ってくれた塗魂青年部の皆さん、足場を無償提供して下さった
日本足場会さん、塗料提供アステックペイントさん、刷毛ローラー提供の好川産業さん
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!!!
そして3月9日は静岡塗魂の掛川球場ボランティアにも行ってきました^^


掛川スズキ塗装さん、アキペイントさん、
マステップさん、サイノウ塗装さんが中心となりバックネット裏を綺麗にしてくれました☆
さすが静岡塗魂です♪
球場に来た方々がみな喜んでくださって嬉しかったです^^
皆さんおつかれさまでした!特に安達君(笑)
そして先日家族でずっと行ってみたかった寸又峡の夢の吊り橋に行ってきました!



感想は・・・歩き疲れました(苦笑)
時期的なものがあるのか、思ったより・・・な気がしましたが^^;
でも久しぶり家族四人でのドライブは楽しかったです☆
なんだか色々忙しかった先週と今週で、
福島から戻ると嬉しい悲鳴であちこち飛び回っております!
沢山お声をかけて下さりありがとうございます。
頑張らせていただきますので、宜しくお願い致します。
それでは、おつかれさまでした^^
